電話でのご相談 [9時~18時まで受付中]
phone03-3779-1505
外壁塗装工事の流れについて理解しよう。
①ご近所さんへの挨拶まわり
外壁塗装工事は、足場の設置などでトラックの出入りがあったり、足場を設置する時に大きな音が出てしまいます。またシンナーなどの臭いが発生したり、ご近所さんにご不便をかけてしまいます。気持ち良く塗装工事を行なうためにもご近所さんの挨拶まわりは大切です。
②足場組立、養生を行ないます。(飛散防止ネットを張ります。)
外壁塗装工事を始めるにあたって、お家の建物を一周するような形で足場を設置します。これは、塗装職人さんがスムーズにかつ安全を確保するために必ず設置します。
養生とは、サッシや玄関のドアなど、塗装をする必要のない箇所をビニールで保護していきます。
③外壁の洗浄を行ないます。(バイオ洗浄と高圧水洗浄をします。)
外壁塗装を行なう前に必ず外壁面の洗浄を行います。洗浄と言っても、通常の水だけで行う高圧水洗浄と薬品を使ったバイオ洗浄という方法があります。どちらも外壁塗装をするうえでとても大切な洗浄です。
④下地処理・調整を行ないます。(錆止め塗装やケレン作業をします。)
外壁のひび割れ、剥がれ、膨れなどの外壁の既存の劣化箇所を補修していきます。
⑤下塗り塗装をして乾かします。(下塗り1回目、下塗り2回目)
下塗りで、外壁にしっかりと塗料を定着させるための接着剤のような役割をします。外壁との密着性を高めていきます。
⑥中塗り塗装をして乾かします。
中塗りと上塗りは、基本同じ塗料を使用します。この中塗りは塗装した下塗り材をコーティングする目的と、上塗りの下地としての役割があります。中塗りを行なうことで、下地材を保護すると同時に、外壁に色をつけて美観的に美しく完成させます。
⑦上塗り塗装をして乾かします。(防カビ剤を投入します。)
さらに上塗りで、美観的かつ塗料が持つ効果で仕上げていきます。
⑧付帯部の塗装をして乾かします。
付帯部とは、破風板、軒天、雨樋、水切り、幕板、雨戸、小庇、戸袋などを言います。この部分を塗装していきます。
⑨最終確認・足場解体を行ないます。
外壁塗装工事のすべてが終了したら、幼少を剥がし、仕上がり状態の最終確認を行ないます。確認が完了したら、足場を解体し、すべてを撤去して工事完了です。外壁塗装工事が完了するまでの期間は10~14日ほどになります。