工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
防水工事はおまかせ!水性塗膜防水材のリボール式防水の特徴です
当社でベランダ防水工事や屋上防水工事を水性塗膜防水材のリボール式防水で施工しています。リボール式防水は、アクリル系高分子多成分系共重合エマルジョンに、さらに複合材料を加えた画期的な水性塗膜防水材です。
① 地球・環境・人に優しい防水材です。
・有機溶剤を一切使用していない水性塗膜防水材です。
・臭いが無く、改修やリフォームに最適です。
②「屋根飛火試験/DR-1635合板下地及びDR-1636セメント板下地」の国土交通大臣認定を所得します。
③ 下地を選ばない強力な接着力があります。
・既存防水材の撤去が必要ないため、廃棄物の削減や工期短縮、コストダウンに繋がります。
④ 強くしなやかな防水層が特徴です。
⑤ 塗膜層の亀裂を防止します。
・「リボール穴あきテープ」は、下地(ケイカル板や合板など)の接合箇所となる突き合わせ目地に使用します。
・穴あきテープにて絶縁になるため、下地の動きによる塗膜層の亀裂を防ぎます。
⑥ 抜群の高耐候性能と絶縁性能があります。
・リボール式防水は、抜群の高耐候性能と絶縁性能を持つことから、鉄道車両の屋根防水材として採用されています。
・過酷な環境下においても長時間その防水塗膜性能を維持することが出来ます。
⑦ 材料と施工技術の一体化しています。
