
瀬戸市水北町で、屋根の棟の板金工事を施工していきます。

瀬戸市水北町で屋根の棟板金の交換を行います。
前回の台風でも多くの家の棟の板金が飛ばされました。
大屋根の棟板金、下屋根の棟板金、それぞれ板金を両サイドから釘で棟木に固定しています。
ですが長い間に棟木も湿気ってきます。
そうすると、固定しているはずの釘やビスも緩んできます。
こういう状態のときに台風などの強風にあおられると棟の板金が飛ばされることが多くあります。

これは施工後の写真です。
綺麗に施工されてます。
最近はこの棟板金にもガルバリウムを使用することが多くなりました。
いろんなカラーもあります。
また、遮熱機能が付いているバルバリウムが一般的になってきてます。
夏場はこの板金もかなりの温度に上がります。
そうすると屋根もかなりの温度の上昇になります。
夏場、2階が暑いと言われるのはそのためです。
その温度の上昇を抑えるために、遮熱機能の付いたガルバリウムが使われます。

棟板金をめくった時の状態です。
棟木が見えます。
通常はこの棟木に板金を固定します。

棟木があまりにも湿気っている場合は、この棟木も交換します。
やはり湿気っている棟木よりも乾燥した棟木の方がしっかりと固定できます。
日成ホームは地元密着の塗装会社です。
塗装以外にも内装工事、外構工事なども手掛けています。
多治見市池田町にはショールームも併設しています。
お気軽にお越しください。
お待ちしております
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

小牧市光ヶ丘で、屋根・外壁塗装の見積もり依頼、現場調査・劣化診断に来ました

春日井市押沢台で外壁にひび割れがいっぱい、外壁塗装見積り依頼です

春日井市白山町で外壁塗装の下見にお伺いさせて頂きました
