
犬山市で、屋根・外壁塗装の下地処理を丁寧に行いました。
犬山市で、屋根・外壁塗装の下地処理を行いました。屋根の棟の板金の継ぎ目の隙間をコーキング補修をしました。窓・サッシまわりの増し打ちコーキング補修も必ず丁寧に行います。しっかりと下地補修を行ってから、下塗り塗装の工程へと進んでいきます。

屋根の棟の板金の継ぎ目のコーキング補修です。

窓・サッシまわりの増し打ちコーキング補修です。

窓・サッシまわりの増し打ちコーキング補修です。

玄関ドア、玄関の床の養生です。
●超寿命シーリング材、オートンイクシードの凄さです。
(1)劣化・損傷に強いシーリング材を選ぶ「性能基準」
劣化現象が同時に発生すると、損傷は加速的に進行します。
シーリング材は、想像を超える早さでシーリング材の役割が終わってしまいます。
シーリング材の役割を長期間継続させるためには、劣化・損傷に強い「耐性」を持つシーリング材が必要になってきます。
<2つの耐性>
①耐久性 (長期に柔軟性「伸縮性」維持に必要な耐性です)
②耐候性 (長期に美観「意匠性」維持に必要な耐性です
(2)厳しい環境をクリアーする「超長期耐久化」
新開発された「LSポリマー」を配合する事により、経年流出する「可塑剤」を配合せずに、優れた柔軟性を実現できました。
経年による硬質化を防ぎ、柔らかさを「超」長期間維持する事が出来ます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

小牧市光ヶ丘で、屋根・外壁塗装の見積もり依頼、現場調査・劣化診断に来ました
小牧市光ヶ丘で、屋根・外壁塗装の見積もり依頼が入りました。ホームページを見てお電話頂きました。他社のお見積りもすでに取られています。2人で劣化診断・現場調査にお伺いして、1時間くらいしっかりと見させて頂きます。後日、お見積書と現場調査報告書…
続きを読む

春日井市高森台で、低汚染性シリコン塗料で外壁塗装工事が完成です
春日井市高森台で、付帯部の塗装を行いました。間もなく外壁塗装の工事が完了します。しっかりと塗装を行い、細かい箇所まで塗装を施工していきます。工事が終わってお客様との最終チェックを行い、足場を解体してお家の建物の周りのお掃除を行って全ての工事…
続きを読む

春日井市押沢台で外壁にひび割れがいっぱい、外壁塗装見積り依頼です
春日井市押沢台で、外壁塗装の現場調査と下見にお伺いしました。相見積もり3社取られています。2人でしっかりと診断をさせて頂きます。後日、お見積書と写真付きの劣化診断書をお届けいたします。現場調査は1時間くらい行い細かいところまで確認していきま…
続きを読む
