春日井市藤山台にて外壁・エアコンジャバラ管の現地調査を実施しました
現地調査を実施しました

外壁の現地調査です。
外壁にクラック(ひび割れ)が確認できます。
ひび割れにも色々種類がありますが、
今回見られるのは「構造クラック」です。
建物の構造補強をしない限り、クラック部分へ圧がかかり
さらにクラックを大きくしてしまう可能性がありますので
力が逃げていくようにコーキング材を充填する必要があります。

壁についた鉄の金具が錆付いています。
こちらの錆が外壁にもうつっていますので
塗料が綺麗にのるよう、塗装の前に
ケレン作業で綺麗にしていく必要があります。

エアコン室外機のカバーが劣化し、外れてしまっています。
紫外線によくあたる場所でもあり、どうしても
経年劣化が見られる箇所です。
このようにカバーが外れてしまったり、
カバーがかかっておらずジャバラ管がすぐに破れてしまいます。
穴が開くとツタが入り込んで2階の配管が飛び出してしまうこともあります。
このままでは景観を損なってしまいますね。
ジャバラ管を交換したり、カバーを新しくすることで
綺麗な見た目に戻ります。

雨樋にもひび割れが見られます。

軒天に汚れが見られます。
軒天は雨風に晒され直射日光も受ける場所ですので
劣化が早い場所でもあります。
腐食が激しい場合は軒天ボードの張替えなどの
リフォームが必要な場合がありますが、
汚れが目立つ程度であれば
塗装で済みます。
軒天は雨漏りをチェックできる場所でもあります。
雨染みが無いかも一緒に確認しましょう。

こちらも構造クラックが見られます。
ひび割れ部分が大きく浮き上がってしまっています。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

小牧市光ヶ丘で、屋根・外壁塗装の見積もり依頼、現場調査・劣化診断に来ました

春日井市高森台で、低汚染性シリコン塗料で外壁塗装工事が完成です

春日井市押沢台で外壁にひび割れがいっぱい、外壁塗装見積り依頼です
