
春日井市高森台でタスペーサーの取付け・棟板金の下塗り塗装です
春日井市高森台で、屋根の縁切り部材、新型タスペーサーの取付けを行ないました。新型タスペーサーは、タスペーサー自体に水が上がりにくい形状を使用して雨水のキレを良くしました。またより良い通気性の確保が出来ました。屋根の棟板金の下塗り塗装を行いました。アステックペイントのサーモテックメタルプライマーでしっかりと塗装を行います。


春日井市高森台で、屋根の縁切り部材、新型タスペーサーの取付けを行いました。
屋根の縁切りをする最も大事な理由は雨漏れを防ぐことです。雨水は、強風時や大雨・台風など想定外の雨が降ってきます。この時に構造上大屋根材の下にも雨が入り込むのです。その雨水をどうやって排出する事が重要になってます。縁繰りが必要なスレート屋根材には、表面に溝があったり、この溝は箭年材の下に雨水が侵入した際に排出します。
とても重要な新型タスペーサーの取付けが屋根全体完了しました。


春日井市高森台で、棟板金の下塗りを施工します。
アステックペイントのサーモテックメタルプライマーサビ止め効果のある下塗り塗料でしっかりと塗装を行います。
サーモテックメタルプライマー下塗り材は、遮熱機能、金属塗装、プライマーの3つの機能が備わっています。

大屋根の棟の板金の下塗り塗装が完了しました。
屋根は、紫外線や雨風に直接さらされている分、劣化・損傷が著しく激しいです。
屋根の棟は板金なので、サビが付いていたり劣化もしていますので、下地処理を行ってから塗装を施工します。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

小牧市光ヶ丘で、屋根・外壁塗装の見積もり依頼、現場調査・劣化診断に来ました

春日井市高森台で、低汚染性シリコン塗料で外壁塗装工事が完成です

春日井市押沢台で外壁にひび割れがいっぱい、外壁塗装見積り依頼です
