
春日井市高蔵寺町北にて屋根と外壁の下見にお伺いしました。
春日井市高蔵寺町北にて屋根と外壁の下見にお伺いしました。チラシを見て、お電話頂きました。築26年目のお家です。塗装は、2回目です。細かい所や、劣化の状況をしっかり見ていきます。見積書と一緒に写真入り劣化診断書にてご説明します。お家の建物の状態を見られてビックリするお客様が大半です。

春日井市高蔵寺町北にて屋根と外壁の現場調査にお伺いさせて頂きました。
屋根は、2連結はしごで、屋根に上って劣化状況を確認します。
なかなか、屋根には、上がらないので、写真付き劣化診断書を見たお客様のほとんどがビックリされます。

スレート屋根ですが、亀裂や、剥がれが見受けられます。
屋根の色あせもあります。
以前は、タスペーサーも付いていませんね。

スレート屋根の劣化が見受けられます。
塗装工事できれいに生まれ変わりますので、早目のリフォームをお勧めします。

ベランダのサイディングボードの汚れが見受けられます。
目地の打ち替えは、とても大事です。
最高級のオートンイクシードで新しいシーリングで打ち替えをすると、お家の建物の寿命がのびます。

外壁のたて目地の亀裂が見受けられます。
シーリング材は、だんだんに経年劣化したり破損します。
防水の役割が無くなると、雨水がサイディングボードの中側に入り込んでしまいます。
そうなる前に、新しいシーリング材、最高級のオートンイクシードで打ち替えをお勧めします。

たて樋を止めている金具の穴から雨水が入り込んでしまいます。
穴の周りをシーリング材で埋めていく下地処理を行なう必要があります。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

小牧市光ヶ丘で、屋根・外壁塗装の見積もり依頼、現場調査・劣化診断に来ました

春日井市高森台で、低汚染性シリコン塗料で外壁塗装工事が完成です

春日井市押沢台で外壁にひび割れがいっぱい、外壁塗装見積り依頼です
