
瀬戸市ふじの台で、マルチエースⅡ-JYで軒天塗装です。
瀬戸市ふじの台にて、軒天の塗装を行ないました。軒天専用のアステックペイントのマルチエースⅡ-JYで2回塗りを施工します。マルチエースⅡ-JYは、防カビ・防藻性、耐アルカリ性、耐水性、シミやヤニ止め効果を持つ弱溶剤形塗料です。




外壁塗装、作業工程です。
(1)家の周りの方作を行ないます。足場の組み立て・洗浄・塗装時に妨げになると思われるものは、前もってどけておきます。作業がしやすくなり、より良い塗装が出来ます。
(2)仮設足場組立を行ないます。鉄骨ビケ足場を掛けます。キチンとした足場が職人さんの腕をより一層引き出します。飛散防止ネットを張ります。
(3)バイオ洗浄と高圧水洗浄を行ないます。屋根・外壁に付着しているカビやコケ、藻やホコリをきれいに落としていきます。汚れをきれいにしておかないと、塗膜の剥がれの原因になります。
(4)養生を行います。塗料が付いてはいけない箇所をビニールと養生テープで覆います。
(5)屋根の割れている箇所をコーキング補修します。外壁は、ひび割れなど水が浸入すると思われる箇所を補修します。
(6)外壁の下塗り塗装を行ないます。傷んでいる外壁をしっかりと調整します。外壁と上塗り材との密着性を高めます。
(7)外壁の中塗り・上塗り塗装を行ないます。通常中塗り材と上塗り材は同じ塗料を使用します。2回塗装することで、より一層の塗料の効果が最大限に発揮することが出来ます。
(8)木部の塗装を行ないます。木部専用の塗料で塗装していきます。
(9)鉄部の塗装は、サビ止めを入れてから塗装します。
(10)付帯部の塗装を行ないます。
お家の建物は、お客様の大切な財産です。大切な財産価値を長持ちさせるために、しっかりとした工事を行っていきます。5年~10年違いがはっきりと出てきます。日成ホームにお任せ下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

小牧市光ヶ丘で、屋根・外壁塗装の見積もり依頼、現場調査・劣化診断に来ました

春日井市高森台で、低汚染性シリコン塗料で外壁塗装工事が完成です

春日井市押沢台で外壁にひび割れがいっぱい、外壁塗装見積り依頼です
