
春日井市にて物置のケレン作業と屋根塗装を実施しました

本日は物置のケレン作業・塗装の様子を
ご紹介します。
こちらは物置の壁部分のケレン作業です。
トタンで出来ています。
物置は通常外に設置されており、
雨風に直接あたる場所ですので
錆が発生しやすいです。
錆があると塗装にムラが出る原因となりますので
しっかりとケレン作業で錆を落としていく必要があります。
ケレン作業が不十分ですと、せっかく塗装をした箇所でも
2~3年で塗装が剥がれてきてしまう恐れがあります。

物置の屋根部分のケレン作業です。
材質が鉄で出来ておりますので
錆が発生しやすいです。
ケレン作業はやすりや電気工具を使用して実施しますが
今回はやすりを使用しています。
細かな錆や汚れを丁寧に除去していきます。

物置の壁の塗装にうつります。
元々の壁の色と同様、灰色の塗料を使用していきます。
錆が発生すると古い印象がついてしまいますが
綺麗に塗装すると新品のように生まれ変わります。

せっかくですので屋根も綺麗に塗装します!
なかなか直接見えない場所ですが、
塗装をして傷を防ぐことで
経年劣化も防止できます。
劣化した箇所から雨漏りが発生すると
物置自体の取替えとなってしまいます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

小牧市光ヶ丘で、屋根・外壁塗装の見積もり依頼、現場調査・劣化診断に来ました
小牧市光ヶ丘で、屋根・外壁塗装の見積もり依頼が入りました。ホームページを見てお電話頂きました。他社のお見積りもすでに取られています。2人で劣化診断・現場調査にお伺いして、1時間くらいしっかりと見させて頂きます。後日、お見積書と現場調査報告書…
続きを読む

瀬戸市品野町で瓦棒屋根の仕上げ塗装を行いました
瀬戸市品野町で、瓦棒屋根の上塗り塗装を行いました。下塗り→中塗り→上塗りの3回塗りで丁寧に施工していきます。下塗り塗料は、アステックペイントのサーモテックメタルプライマーで塗装します。錆止め効果のある下塗り塗料です。上塗り塗料は、アステック…
続きを読む

春日井市押沢台で、弱溶剤形塗料で付帯部の塗装を綺麗に仕上げました
春日井市押沢台で、付帯部の塗装を行いました。アステックペイント弱溶剤形塗料のマックスシールドシリコン塗料で2回塗りできれいに仕上げていきます。光沢のあるとてもキレイで美しい仕上がりになります。しっかりと細かい所まで丁寧に塗装していきます。
…
続きを読む
