リニューアルに伴う工事の受付・お問合せ一時休止のお知らせ
いつも街の外壁塗装やさんをお引き立てくださり誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら現在「街の外壁塗装やさん春日井店」はリニューアルのため工事の受付・お問い合わせを一時休止させていただいております。

ご利用のお客様には大変ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

今後もぜひご愛顧くださいますようよろしくお願いいたします。

上記に関してはご質問・お問い合わせはいつでもお気軽にご連絡ください。
街の外壁塗装やさん運営本部

03-3779-1505(平日9:00~18:00)
info@jacof.co.jp
(株式会社JACOF)
工事の受付・お問合せ一時休止のお知らせ

コラム


春日井市で外壁塗装を施工中のシーリングについて new画像

シーリングの上からEC-5000PCM-IRを施工する場合、次の点に注意してください。シーリング箇所に上塗りを施工する前に、EC-5000PCM-IRの増し塗りをしてください。シーリング箇所の上から、そのままにEC-5000PCM-IRを塗布すると、塗膜が薄くなりやすいです。そう…
続きを読む

弾性塗料の施工の場合は、捨てテープが有効 new画像

アステックペイントのEC-5000PCM-IRのような弾性塗料の乾燥後に、養生テープを剥がして除去しようとすると、テープが弾性塗料の塗膜を引っ張って、塗膜を剥がしてしまう恐れがあります。そういった時には、通常通り養生したテープの上に、マスキングテープを重ね張りします。これを捨て処…
続きを読む

春日井市で外壁塗装の膨れを補修しています。 new画像

春日井市の篠木町で外壁塗装を施工しています。が、膨れが生じてしまいました。膨れがある場合は、膨れ周辺箇所の塗膜を完全に撤去し、水分の侵入経路を突き止めて、補修してから塗装を施工します。よくブロック塀を塗装をしたときに膨れが起きやすいですね。以前にも、ちかくの現場も膨れが生じました…
続きを読む

付帯部のアルミニュウム、雨戸の施工時のポイントについて new画像

アルミニュウム 基本的に私達が一般的に塗装しない付帯部があります。ガラス、瀬戸物、銅板、アルミニュウム、基礎巾木、ベランダ床、ベランダの手すり、アルミニュウム、といった部分です。オプション工事で塗装する、基礎巾木、ベランダ床(防水)ですね。が、サッシまわりのアルミニュウム、アルミ…
続きを読む

外壁塗装のチョーキング現象とクラック・ひび割れの原因と対処 new画像

チョーキング現象 私達が毎日塗り替えている塗装の花形はなんといっても外壁の塗装です。毎日、同じ塗装をやっているように、みえるかもしれませんが、違うんです、これが。外壁(サイディングボード、モルタル、など)外壁の状態、状況によって対応の仕方はガラリと変わってきます。新築、塗り替えた…
続きを読む

付帯施工時のポイントNO-4木部と鉄 new画像

付帯部の木部です。 木部は調湿作用をもっており伸縮を繰り返しているため、改修には細心の注意が必要です。皆さんのお家にも木部は多くありますよね?瓦を背負っている屋根には破風板という木の部分がありますね。また玄関には木の柱が使われていますね。土台の基礎の上に木の水切りが使われているこ…
続きを読む

付帯部施工時のポイントNO-3ブロック塀とFRP防水 new画像

ブロック塀(コンクリートブロック)について ブロック塀について説明しましょう。ブロック塀はあなたのお家にもありますか?ある家が多いですね。ブロック塀、または、コンクリートブロックとも言います。コンクリートブロックを積んで塀にしたもの、擁壁のように、コンクリートを流し込んで作ったも…
続きを読む

付帯部施工時のポイント、NO-2幕板と基礎巾木 new画像

付帯部の幕板について 今回は、付帯部の幕板について勉強しましょう。 幕板とは、お家をみると1階と2階の間に高さ20センチぐらいの板が付いているのを見ませんか?そうです、あれです。それが幕板です。良いポイントになっていますよね。その幕板はセメント系モールディング材です。最近はプラス…
続きを読む

付帯部施工時のポイントNO-1軒天井と雨樋 new画像

軒天井 付帯部は特殊な下地や密着していない死膜が多いので注意しましょう。どういうことでしょう? では、まずは、軒天井から説明しましょう。軒天井には、ケイカル板が多く使われています。 軒天(ケイカル板)新築時は下塗りをしていない場合が多い為、旧塗膜の密着状態に注意しましょう。 弱っ…
続きを読む
春日井市、小牧市やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 9時~18時まで受付中
phone03-3779-1505